ファイナンシャルプランナー2級に合格しました。
東京は明日からしばらくの間、雨模様の天気になるようです。雨が降らないと水不足の問題が新たに生じるわけなので、この雨は歓迎するしかないですね。今年の梅雨は短かったですし。バイクに乗れなくなりますが、しばらく我慢します。
さて、今さらなんですが、以前に受験したファイナンシャルプランナー2級試験(日本FP協会が実施する方の試験)の合格発表が6月末にあり、なんとか合格していました(なお、その前に受験した3級試験も合格していました)。
2級も3級も出題範囲自体はほぼ同じであり、単に難易度が違うだけのように感じました。
ただ、午前の択一式試験は、3級試験と異なり、選択肢が4つに増え、より正確な知識が必要といえます。午後の実技試験については、3級試験と異なり、選択肢を選ぶ問題だけでなく、実際に自身で計算して出した数字を回答用紙に書き込む問題も出題され、3級試験に比べて難易度が大きく上がっているように感じました。要するに、実技試験では、ヤマカンで選択肢を選んで偶然正解する、という問題が少なく、真の意味で実力が必要といえるわけですね。
午後の実技試験は100点満点中60点以上が合格となるのですが、恥ずかしながら、私は、今回、最低点である60点で合格しました。本当にギリギリでした。午前の試験と午後の試験の合間の昼休憩の際に、試験会場近くの神社に入ってお祈りしたことがよかったのかもしれません。信じる者は救われる、ですかね。もちろん、合格発表後に、再び同神社を訪れて、お礼を伝えてきました。
2級試験は、3級試験と違って、付け焼刃の勉強ではしんどいと思います。そもそも、合格することも大事ですが、そのための勉強の過程を通じて知識を正確に身に付ける方がもっと大事だと思いますので、これから受験する方は、余裕をもった勉強をするのがよいと思います(自戒の念を強く込めてます)。毎日少しずつでもいいので、テキストを開いて読むことを繰り返すことがまずは必要だと思います。
参考までに、今回、私は、2級、3級試験受験を通じて、マイナビ出版の「イメージで攻略 わかる!受かる!!FP3級(2級)AFP テキスト&問題集 2021-2022年版」を利用しました。2級用、3級用のいずれの本もイラストが豊富ですし、カラーなのでとっつきやすく、楽しく勉強できました。時間がないので、テキストを絞って勉強せざるを得なかったのですが、結果的にそれが功を奏したのだと思います。同じテキストを何度も読んだ方が記憶は定着しやすいはずなので。
この調子で、今年も他の資格を目指していきたいと思います。
2022年7月11日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日記