季節の変わり目に…

 またまたしばらく更新していませんでした。先々週末から出張続きだったもんで。
その上、急に寒くなったりするせいで、体調が芳しくなく、風邪ひきそうになったりしてました。

 東京について言えば、昨日、今日と2日続けていきなり寒くなってまして、過ごしにくい日々が続いていると思います。
東京以外の都市はどうなんでしょうかね? 明後日から1泊2日で大阪出張でして、どんな服装で行けばいいのか悩ましいところです。

 さて、次の出張に向けて、大阪のホテルを予約しようとしましたが、相変わらず、ホテルの空きが少ないですね。海外からの観光客は減っていないんでしょうか。いつも宿泊する東横イン梅田東は既に満室となっていて、いろいろ探していたら、なんとか淀屋橋にあるアパホテルを見つけ、予約できました。

 ちなみに、ブッキングドットコムというサイトで宿を検索してみたら、大阪だけでなく、京都や東京もけっこうホテルが埋まっているようです。桜の季節に合わせて観光客も増えているのかもしれないですね。

 こういう旅行ネタに絡んで、最近、格安海外旅行会社「てるみくらぶ」の破産申し立てが話題になっていますね。これ、ニュースの内容を見る限り、相当な負債を抱えていて、どうしてここまで負債が膨れ上がったんだろうと疑問に思っています。
 そもそものビジネスモデルに無理があったんでしょうか。
 いずれにせよ、てるみくらぶに申し込んで海外旅行に既に行っている方々の帰国の飛行機が用意されない可能性も出ているとのことで、けっこう衝撃的なニュースだと思います。

 このような大型の法人破産の場合、裁判所が相当な実績のある弁護士を管財人に選任し(本件では、既に有名な先生が管財人に選任されていますね。)、その管財人が債権者数、債権総額等の調査を行うという流れになりますが、数万人単位の債権者がいるようで相当大変な作業だと思います。
 私は、中小企業の法人破産の申し立てをしたことがありますが、それでも個人破産に比べて大変だったという思いがあり、
上記のような大型法人破産事件は想像がつかないですね。

 では、今日はこのへんで。

 
 

タグ

2017年3月28日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:日記

ホワイトデーのお返し

 昨日の3月14日はホワイトデーですね。私は業務の打ち合わせがあって、すっかり忘れておりました。

 義理チョコとはいえ、バレンタインデーに事務員さんやイソ弁からもらっていたのに、何も返さないのはさすがに申し訳ない…。そんな気持ちを抱きつつ、14日の19時半に閉店ギリギリで新宿伊勢丹に駆け込みました。

 本当ならば、他の男性イソ弁と一緒にお返しを買えばよかったのですが、なんと、私の知らないところで、イソ弁は共同でお返しを購入しており、既に女性陣に手渡していたようです。 「え、俺は(共同メンバーに)入ってないの?」と聞いたのですが、「川浪先生は代表なので、それなりのものを個別に用意した方がいいですよ。みんな期待してますよ。」という手厳しい回答をもらい、上記のように、一人で伊勢丹に駆け込むに至った次第です。

 ここで、悩ましいのは何をお返しに買えばいいか?ということですね。バレンタインにもらったチョコレートに対して、チョコレートで返すのは芸がない、なんて思った私は、当初、女性に人気と言われているロクシタンやラッシュのハンドクリーム、お風呂グッズでも買って返そうかと考えていたのですが、そもそも新宿伊勢丹には両店舗は見当たらず、かつ、20時の閉店まで時間もなかったので、やむなく地下1階へと降りたわけです。
 そして、エスカレーターを降りてみると、なんと、すぐ真横に行列ができておりまして、かつ、「青木さん来店」みたいな看板まで出ていました。「相当な有名店なのかな。」、「これなら喜んでもらえるかな。」と思った私は、すぐさま商品を選んで列に並びました。そのお店が「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」http://www.sadaharuaoki.jp/

 恥ずかしながら、そんなお店を全く知らなかったのですが、上記の通り、有名店に間違いないと思い、チョコレート、クッキー等を数個まとめて購入しました。ちなみに、そのお値段は、「え、チョコってこんなに高いの?」と驚いてしまうくらい。
 でもですね、女性陣が喜んでくれるならと思って(あとは、ほかの店舗を見ている時間がなかったという理由もあります。)、思い切って購入。

 そして、本日、一日遅れですが、めでたく、事務所内でお返ししました。私の予想では、「これって、有名なサダハル・アオキですよね。すごーい。」なんていう反応を期待していたのですが、現実は女性陣の多くがこのお店を知らなかったようです。すごく喜んでもらえたので嬉しいのですが、う~ん、さらなる反応が欲しかったですね、「さすが川浪さん、サダハル・アオキを買うなんてセンスありますね。」、「お洒落ですね。」みたいな(笑)。サダハル・アオキは知る人ぞ知る、名店なんでしょうね。

 ということで、来年こそは、(バレンタインデーにいただけるなら)洒落たお返しをしたいと思います。

 

 

タグ

2017年3月15日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:日記

経験弁護士はどうやって募集する?

 最近、知り合いの某先生から久々に御連絡をいただきまして、「経験弁護士ってどうやって募集してますか?」との質問を受けました。
その先生の話では、最もオーソドックスな日弁連のサイト(ひまわり求人・求職ナビ)を利用して経験弁護士を募集しているようですが、全然応募がないとのことでした。

 確かに、私の事務所もひまわり求人・求職ナビで新人弁護士、経験弁護士ともに募集していましたが、新人弁護士の応募はたくさんあっても、経験弁護士の応募は少ないというのが実感です(なお、ここでいう経験弁護士とは、勤務経験1年未満の弁護士は含めていません)。経験弁護士の応募は1年間に2~3人程度だったと記憶しています。

 これってどうしてなんでしょうかね? ある程度の経験をお持ちの弁護士の方々は、前の事務所を辞めて独立することが多いからでしょうか。それとも、派閥や委員会活動で知り合った先生の事務所に移籍することが多いんでしょうか。
 もしかしたら、私の事務所だけが魅力に乏しくて、他の事務所にはたくさん応募があるのかも…なんて考えたりします。

 インターネットで調べてみると、日弁連のサイト以外に、転職業者のサイトや自己のホームページ上における求人特設サイトで弁護士を募集しているのをよく見かけますが、新人弁護士はともかくとして、経験弁護士は応募してくるのでしょうか。
(実は、過去に転職業者のサイトに登録して求人をかけたところ、経験弁護士1名を紹介されたことがあります。その先生とはご縁がなかったのですが、その後は紹介がなくなりました。どうしてなんだろう…。)

 弁護士業界は、他の業界に比べて転職率が高いと私は思っていて(特に、ボス弁1名、イソ弁1名の個人事務所においては、ボス弁と性格が合わないとそのまま在職し続けることはとても難しく、遅かれ早かれ転職やむなしの事態に陥ります。)、もっと、経験弁護士の応募があってもいいはずなのに…と疑問に思っています。

 募集する側からすれば、新人を採用して育て上げるよりも、最初からそれなりの経験をもった方を採用した方が効率的であると考えるのが一般的で、経験弁護士は売り手市場なのかもしれません。


 

タグ

2017年3月6日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:日記

このページの先頭へ